北見工業大学 保健管理センター
お知らせ
保健管理センター
センター開所時間
- 曜日
- 開所時間
- 月ー金
- 9:00 - 12:00
13:00 - 17:00
土日・祝日・お盆・年末年始は閉所
医師診療受付時間
- 診療時間
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 10:00 - 12:00
- ○
- ×
- ○
- ×
- ○
- 14:00 - 16:00
- ×
- ×
- ○
- ×
- ×
会議等で不在の場合もあります。詳しくは診療日のカレンダーをご確認ください。
対応しているもの
ケガの初期治療
切り傷、捻挫、骨折、火傷など
一般的な内科疾患の診察・相談
具体的には、風邪、鼻炎、胃腸炎、胸がドキドキする、軽いめまい、結膜炎、眼の異物、皮膚疾患、細菌感染、尿路結石、虫・ハチ刺され(ショック症状をおこしていない場合)脳震盪などに対応しています。
医療相談、市内医療機関への紹介
診断書の発行
各種検査
身長・体重、血圧、視力測定、握力測定、尿簡易検査、心電図、超音波検査、妊娠検査、インフルエンザ検査、アルコールパッチ検査、レントゲン検査、血糖検査
休養室の利用
現在のところ対応していないもの
薬剤・設備等の制約のため、以下には対応していません。医療機関への受診をお願いします。
動脈性の鼻出血、重症のめまい(Q&A参照)
血液検査
このような時には
麻疹、風疹、インフルエンザ等の感染症と病院で診断を受けたときには、登校を自粛して、まず電話で学生支援室にご連絡下さい。
学生支援室
0157-26-9183
意識がない、窒息、大火傷、アナフィラキシーショック等急を要する場合は、まず救急車を呼んで下さい。その上で保健管理センターへ連絡をお願いします。
保健管理センター
0157-26-9188